置いてある植物が色鮮やかになりました。
こちらははっきりとした赤色が目を引くセロシアスマートルックです。
目立ちたりが屋さんのお花で、堂々としてます。とても気が強そうな花ですね。
こちらは、去年の秋に某女子大学で開催されたお茶のイベントで購入した「あさつゆ」という品種のお茶の樹です。
購入時は、か弱そうな印象でしたが、一年たつと幹の太さが倍になっていました。
お茶の苗はお茶のイベントで販売されていることが多く、一般の方でも購入が可能です。
このようにプランターに植えて育てることができますし、うまく育ててあげれば春に新茶を摘むことが可能です。
ただし、購入した苗をご自宅の畑に植えた場合ですが、年数が経過するにしたがってお茶の樹の根っこは、地中深くまで伸びしっかりと根を張ります。また幹もしっかりしてくるので、いざ引っこ抜くときがとても大変なのでご注意ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿