社長は神社で 頑張っていますね。
私は同信のお仲間と共に これから1年間 更にお世話になります菩提寺へ詣ります。
今年も あと二時間以内に!
紅白歌合戦も イノッチの出番になりました。
今年も 皆さまに大変お世話になりました。有り難いです。
感謝 感謝でございます。
くる年もよろしくお願いいたします。
社長は神社で 頑張っていますね。
私は同信のお仲間と共に これから1年間 更にお世話になります菩提寺へ詣ります。
今年も あと二時間以内に!
紅白歌合戦も イノッチの出番になりました。
今年も 皆さまに大変お世話になりました。有り難いです。
感謝 感謝でございます。
くる年もよろしくお願いいたします。
氏神さまも すっかり年越しの準備が整い、新年を迎えるのみとなりました。
子供達が、お宮参り・七五三でお世話になった 東大和市狭山の 『狭山神社』です。
社長も 氏子の役員を務めさせていただいております。結構 ハードです。
大晦日には 参詣の皆さまへ 手作りのお汁粉の 接待がございます。
寒いから暖かくして お参りくださいませ。
南魚沼市のVIPな同信さまより 思いがけず地酒を頂戴しました。
すっきりとしたのみ心地。
お酒の苦手な方にもお奨めの逸品です。
同信の方々を呼んで 打ち上げ会をしました。とっても美味しかったです。
おかげさまで、優しい気持ちになりました。 有り難いです。 合掌
福島からお餅と納豆が届きました。
白河の職人さんが、長きにわたり 毎年 手作りで送ってくださるのです。有り難いです。
赤いのは 桜エビを 入れて 8分づきかな?もち米の形が 微かに残っております。
5月にまた 製茶に来てください。
どうぞ 良い年を迎えて下さいませ。
年の瀬に、明るいお知らせです。
杉本園の近くの街路灯
急に明るくなりました。LED照明ですね。
裏の空堀川にも 同じように 明るい灯が
続きます。
あんしん感を ひたすら 感じます。
世の中も 明るい灯がつづきますように。
いよいよ、今年も残すところ 5日以内になりました。
皆さま、お足元に気をつけて過ごしてくださいませ。
セレモア立川総本店さま
大会ではお世話になりました。
本日は 会社の役員さまに、この大会の裏話をお聴きする事が出来ました。
先ずは看板。ウェルカムボード。
女性が沢山集まる場所をイメージし、ソルボンヌのゆりで ソフトな気品を。
そして皆さまの楽しみにしてます 昼食!
六角形の折り詰め弁当でした。
食べきりサイズ。
半分には ちりめんを乗せた白いご飯。
反対側には、季節を彩る精進料理。
銀だらの西京焼きや 卵焼き、海老、季節野菜のお煮しめ。まさに懐石料理ですね。
目黒の仕出しや『朋園』さんだそうです。味が上品にしみて、皆さま大満足でした。
もちろん、午後からの 登壇奉詠の 糧になりましたのは 事実です。
商売上 おもてなし…は 永遠の課題でございます。おかげさまで 勉強になりました。
毎度 ありがとうございます。
来年もよろしくお願いいたします。
冬のイルミネーション
杉本園の近くでも 昨日夕方 開催されました。
それは 第四小学校 校庭です。
夕方17:00から 沢山の在校児童 保護者 おやじの会 近隣の皆さまが、待ちに待った 点灯の瞬間です‼
最初は、順調でした。トナカイや、2015.12.19 1小&4小 は 綺麗に灯されてました。
ところが (;_;)/~~~ メインのグラスにたどり着いたら 『強風のいたずら』に。
うまく行けば‼ 『うまべぇ』 さん
市の観光キャラクターが 堂々とお出まし の予定でした。
残念でしたが、裏方の皆さまの苦労に頭が下がります。
また、来年に期待しましょう。
お疲れ様でした。
洗濯物を干しながら
澄んだ師走の空を見上げ、NHK朝ドラの主題歌 AKB48の歌う『365日の紙飛行機』を口ずさむ。p(^-^)q
良い天気だなぁ…
いい 歌だなぁ…
今日は 朝から 社員の皆々様は、それぞれの任務に就いて 留守になりました。
みんなの分を スタッフの三枝子さんとガンバロウ(^-^)v
そうでした。
大工さんの女性監督さんが現れた同日、NTTdocomoの電波を発信する敷地内の電柱に なんと!女性のエンジニアが現れました‼(;_;)/~~~
びっくり👀ポン
女性が 益々活躍する 社会になりました。
『朝ドラ・あさがきた!』そのもの。
昨日は社長も誕生日でした。
謹んで おめでとうございました。
仏事 スケジュールでは
豊山流大師講 東京六号支所大会が、行われました。約120名以上 集結し 同信の和が広がりました。
1ヶ月前には、音楽都市の郡山にて、
第60回 豊山流大師講全国奉詠大会が開催されました。こちらには、地元の震災被災者の同信の方々をはじめ、お四国から東京まで 更に関東一円 約 1,500名位 参加されました
前日は、茨木県から福島県の観光をしました。中でも、いわき市の国宝・白水阿弥陀堂では、新たな気付き…がありました。
昨日の講師の先生は、はるばる愛媛・伊予教区より上京され、御父様も 御詠歌の作者であられ、お四国巡礼の臨場感に浸るような お札所ごとの御詠歌を いくつか 場所を丁寧に説明しながら 一緒に唱えながら学びました。
十夜ヶ橋 満濃池 石手寺 等々
もちろん 長谷寺和讃も。
楽しかった 1日でした。
舞台の登檀も 久々で緊張しました。合掌
江戸川区より孫が 『特急 小江戸号』を使い 東村山駅下車にて、リュックを背負い 訪ねて来ました。
お母さんと来ましたが、所用で 改札口を出てから 別れました。
生協の駐車場に車を止めてたので 二人を乗せてスイスイと 走って帰宅。
『キッズ茶道体験』を無理を承知で 先生にお願いしました。
サンタクロースの上生菓子を 出していただきましたが、苦手だったそうで……
先生は 更に チョコレートを出してくださいました。
おいしい!と 喜んで
その後に 出された お薄茶を 豪華なお茶碗で いただきました。
『おいしい‼』 と、抹茶を一服 頂戴致しました。 (^-^) 良く 飲めたね。
先生、点てて下さった博子さま、そして面倒をみて頂いた 新井さま、蔵多さま……ありがとうございました。
将来 覚えていてくれると 有り難いですね。
ららぽーと 立川立飛 がオープンして 初の週末。
新青梅街道は 下りが渋滞していました。
今年の二十四節気も 残すところ冬至のみです。
小春は 旧暦10月のようで、今日で終わりかと。
昨日は 過日 瑞穂町の産業まつりに 手揉み茶実演の際に スタッフ H Nさんの お土産の 『みずほの小麦粉』を使って 手打ちうどんを作りました。
仕上げの部分は 手で回す機械ですけど。
種類は 農林61号
生産者は 農業委員会 です。
手作りは めんどくさく感じますが、完成した時に 手前味噌ですが 満足感です。
ちなみに、東大和市も地粉を生産してます。昔は、みんな みんな 小麦粉を作ってました。
代表的なものが 4月に開催される
市の観光イベント うまかんべぇー祭りに JA東京みどり東大和地区女性部のつくる
『ゆでまんじゅう』 です。
まさに、うまかんべぇー!です。
郵便局の帰り道
……6年前に別れた 愛犬『菜々子』
当社の 看板犬 で 活躍してくれましたが、1日患い 急逝しました……
お友達が よく似たヨークシャーテリアを2匹連れて お散歩されてました。
『ホームズ』さんです。
元気で良かった! o(^o^)o
多摩湖の自転車・遊歩道を走り 八坂駅近くでの配達を終えて の帰り道
休日なので、ランナーが沢山 往来してました。息づかいが聞こえてきます。
東村山浄水場を過ぎる頃に
沿道に 高木に 綺麗な 満開の花が!
山茶花?…椿…? かなぁ♪
迷いますね。見分けは?
山茶花は 花は大きく開き
花びらがパラパラ散り
葉の縁がギザギザしていて 毛がはえているそうです。
椿は 花が丸ごと落ちるそうです。
『困難に打ち克つ』 『ひたむきさ』
枝が上に延びるものは
『たち寒椿』と言って区別するそうです。
椿は 『藪椿』 一重の 『侘助』など
新潟県の県の木は 『雪椿』
小林幸子のヒット曲!
山茶花・椿 って、『たき火』を歌っていたけど〜わからなかったです…(^ω^)
朝イチ、東大和市の市内循環バス『ちょこバス』に乗りました。
モノレール・上北台駅から立川南駅まで を往復しました。
立川年金事務所に届け出に行きました。
往路・見事な『富士山』が見えて、感動しました。
空気が澄んでるので、冠雪した姿は堂々と 凛々しく 雄大です。
こんな景色の観れる環境に住めて、東大和市民として、嬉しくなりました。
ちなみに 生まれは 瑞穂町富士山!
長女が夏休みの日記を書いて
『きのう、富士山に行きました。』と。
先生のコメントは……
『素晴らしいですね。富士山は高かったでしょう‼ 先生も行ってみたいね』
そんな 訳で、富士山はずっと前から、遠くで見えているのです。