2020年1月31日金曜日

いちご ミルク

全て埼玉県産です。



食後のデザートにいただきました。
練乳より牛乳派です!

2020年1月29日水曜日

粉末緑茶 リニューアルしました

このたび、粉末緑茶がリニューアルして新商品で発売しました。

◯粉末緑茶 30g   ¥432(税込) 

30gで湯呑み約60杯分のお茶が楽しめます。(湯呑み1杯につき0.5g使用計算)




抹茶のように茶葉を細かくしているため、お茶の成分をまるごと摂れます。
また、めんどうな茶殻の処理もございませんので急須の無いご家庭にもピッタリです。



お湯でも水でもサッと溶かしてお飲みいただけます。
このように水筒に入れて持ち運びやお料理やお菓子作りのアクセントとしてもご使用できますので使い方はいろいろ!



お湯で溶かした様子です。
急須で淹れたような味わいになるべく近い仕上がりを目指しました。
ぜひお試しください。

※現在販売中の粉末緑茶 あさつゆ40gは売り切れ次第、販売を終了させていただきます。あらかじめご了承ください。

2020年1月28日火曜日

近日発売

急須はいらない、茶殻も出ない。
その上お茶の成分をまるごと摂れてより健康的な生活へ…
それが粉末茶です。



粉茶と混同されてしまいますが、
回転寿司店においてあるお茶が粉末茶です。



湯飲みにお茶をすくっていれて
お湯を入れて
かき混ぜれば出来上がり!



簡単ですね。

当店では以前より粉末茶を販売しておりましたが、より急須で淹れたお茶に近いものへとリニューアルを計画しています。
近日発売予定です!


2020年1月22日水曜日

桜葉入り緑茶発売しました

春の大人気商品、桜葉入り緑茶発売しました。
塩漬けした桜の葉っぱと花びらがお茶にブレンドされています。
桜餅をような爽やかな香りとお茶の渋みがよく合います。
期間限定商品ですので是非一度お試しください。

◯桜葉入り緑茶 30g ¥380(税込)




2020年1月17日金曜日

アグリパーク

新宿駅南口から歩いて5分くらいの場所にあるJA東京アグリパーク では、明日土曜日まで東京狭山茶手もみ保存会による手もみ茶のイベントが行われています。
私も会の一員として本日はスタッフで参加してまいりました。



ちなみにアグリパーク では農産物に関するユニークなイベントが頻繁に開催されていますのでお近くに立ち寄った際には行ってみてください。



今回はいよいよ「東京のお茶」のイベント。ということで…昔ながらのお茶 手もみ茶と狭山茶の試飲会です。



茶器もたくさん準備しています。
割らないように扱いに注意して作業します。
手もみ茶と狭山茶の深蒸し茶を飲み比べていただき、お客様からは
「おなじお茶でもこうも違うんだ」
「狭山茶初めて飲んだけど美味しいね」
「手もみ茶はお出汁のような味がする」
「お茶の淹れ方も教われてよかった」
などの嬉しいお言葉をたくさん頂戴しました。



同じ場所で手もみ茶の実演も行います。
普段あまり見ることのできない貴重な手もみ作業です。



休むことなく手を動かし続けておよそ6時間…実演は終了しました!

今回のイベントではたくさんの方に東京でもお茶が生産されていることを知っていただくことができました!

2020年1月14日火曜日

茶うどん


東大和市の名物ひがしやまと茶うどんをいただきました!
茶うどんは1把324円で販売しています。

甘辛いつけ汁は油揚げと鶏肉と干し椎茸が入っています。


茶うどんは狭山茶パウダーが入っていてほろ苦さとほのかなお茶の香りがして美味しいです。

つけ汁につけてしまうとお茶の香りはあまりしないのですが、噛んでるうちにほろ苦さがやってきてお茶!って感じがします。

余談ですが左上の卯の花と白あえが美味しかったです!
卯の花は手作りですが、白あえは狭山の榎本豆腐さんのお惣菜です。白あえは自分で作るとボヤけた味になってしまいますが、榎本豆腐さんのは甘めでしっとりしてとても美味しいです!
食後には同じく榎本豆腐さんのおからドーナツもいただきました!

2020年1月12日日曜日

初揉み

東京都手もみ茶保存会の初揉みに参加しました。



お茶を作ることをこの業界ではお茶を「揉む」と言います。

さて、手もみ茶保存会では1月14日〜18日までのあいだ、新宿のJA東京アグリパーク において手もみ茶のイベントを開催します。
ご興味のある方は是非お越しください。

詳しくはJA東京アグリパーク のホームページをご覧ください。

初釜

お床の掛け軸
今年も無事で、 吉祥で過ごせたら有難いです
花びら餅です干支 ねずみ の麩せんべい
柚子のピールロウバイに山茶花です

2020年1月9日木曜日

初針


長ーい袋を一生懸命チクチクして

ピラティスで使うボールとポールの収納ケースを縫いました。これが今年の初針です。



余った布で

ちょっとしたバックも完成。


他にも作りたくなったので生地を買いに行きたいと思います。


寒さと風で

お茶は寒さに弱い植物です。

晩秋から徐々に耐寒性をつけて冬越ししますが、葉っぱの先端部は耐寒性がほとんどありませんので、この時期の厳しい寒さと乾いた北風によってダメージを受けます。





春に良い新芽を得るため、通常の茶畑は秋に先端部分を剪定し、寒さに弱い部位を無くしてストレスなく冬越しをさせます。

上の写真は昨年植えつけた苗木なので、この先の収穫をまだ予定していないことと、着葉数と生命力の関係から先端部分は付けっ放しにしています。
お茶も一日中外にいるのでとても寒そうですが、頑張ってもらいたいものです。

2020年1月6日月曜日

市公認の

東大和市では古くからお茶の栽培が盛んに行われてきました。

当市のお茶については、生産量や栽培面積といった統計資料はありがたいことに市役所で情報が簡単に得られます。
しかし、人とお茶との関わり方は昔を知るご年配の方や人づてで聞くしか方法がありません。

市公認で唯一にして最新の資料はこちらの「お茶の民具」という冊子です。



郷土博物館発行ということで、お茶の調べ物やちょっとしたお茶講座ではこちらの冊子を参考にすることがあります。

ところで表紙には2000年と書かれています…
かなり新しい資料だ!と思ってしまいますが、もう20年前…月日の経過は早すぎますね…



冊子のページ数は6ページほどで、それほど多くの情報は語られていませんが、貴重な東大和市のお茶の資料です!
当時使われていた道具の紹介もあります。



この冊子は中央図書館で読むことができます。2階の資料室にあるのをだいぶ前に確認済みです。
私は郷土博物館で売られているのを実際に購入しました。
値段は300円くらいだったとおもいます。
まだ販売されているかは不明です。
ご興味ある方は読んでみてください!

2020年1月4日土曜日

大洗へ

明太子好きなら一度は行きたい観光スポット 「めんたいパーク」
その、大洗店に行ってきました。

東大和市からは高速道路を乗り継いで
約2時間で行けます。



お正月も営業しています。
到着した時はツアーバスも来ていて中はたくさんの人で賑わっていました。



美味しい作りたての明太子が購入できますが、名物は何と言ってもイートインコーナーの明太子おにぎりです。

しかし…今日は売り切れでした。

そこでもう一つの名物、めんたいソフトクリームとめんたい豚まんをいただきました!





とても美味しかったです!
つぶつぶ食感とピリ辛さがたまりませんね。

大洗磯前神社に立ち寄り有名な海の鳥居も眺めてきました。 
神社はアニメの聖地化しているようで若い方もたくさんいました。








2020年1月3日金曜日

ダルマ市

川越の喜多院へ初詣を兼ねてダルマを買いにいきました。



毎年1月3日は喜多院でダルマ市が開催され、早朝より多くの参拝者やお客さんで賑わいます。



いろんなダルマがあります。




2020年1月2日木曜日

本日から営業開始です

2020年は1月2日から営業しております。

暖冬とはいえこれからが冬本番です!
寒い日はお茶を飲んで温まりましょう。

ご来店お待ちしております。

2020年1月1日水曜日

カニ

スーパーが初売りということで出かけてみました。

お正月はカニがたくさん売っていますね。
どれも6000円とかのお値段なのでなかなか手が出ません…

でもカニが食べたい…

1000円台後半でありました!



花咲蟹という種類らしいです。

ゴツゴツしていて重く、トゲも鋭いので手で持ちにくく、捌きづらいカニらしいですが、味は身が大きく食べ応え抜群らしいです。



いただくのが楽しみです!

あけましておめでとうございます

旧年中は格別のご厚情を賜り厚く御礼申し上げます
新春を迎え皆々様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

令和2年 元旦