2022年2月28日月曜日

植えつけ

家庭菜園にキャベツとそら豆と絹さやを植えました。



今後はジャガイモも植える予定です。

野菜嫌いですが育てるのは楽しいです。

肥料撒き

茶畑に肥料を撒き始めました。

今年の冬は寒かったですね。

しかし、ようやく暖かくなりそうです。



花粉も徐々に飛び始めてるとか。

この先1ヶ月は花粉との戦いです。

2022年2月25日金曜日

シイタケ

美味しい椎茸をいただきました。



所沢市山口の栗原しいたけ園さんの肉厚な椎茸です。
しいたけ狩り体験や乾燥キクラゲも人気の農園です。



シルエットがプクッとしていてかわいいです。
いろんな料理に使える万能食材なのでとてもありがたいです。

2022年2月20日日曜日

絵手紙

素敵な絵手紙が手元に届きました。



差し出し人は当店のお客様のご友人で、お初の方です。
当店のお茶をプレゼントされて飲んだところ大変気に入ってくださったようで、このような素敵な絵手紙とご感想を頂戴しました。

お手紙は見ているとほっこりします。
時間をかけて書いてくださったであろう丁寧な絵です。家族も一時期絵手紙にハマっていました。今はどうなんだろう。

励みになりとてもありがたい出来事でした。

2022年2月19日土曜日

ほうじ茶フィナンシェ入荷しました

好評につき完売していたほうじ茶フィナンシェが入荷しました!!

是非一度お試しください♪



2022年2月13日日曜日

茶道 お稽古

コロナ禍対策で月一回のお稽古です。
今回 床の間には

我が家の蝋梅を飾っていただきました。
「松風颯々の聲」禅語の掛け軸です。
風が吹く音を茶室にいながら感じとる と言う意味のようで、冬場では、松風をお釜の湯が沸いている音 静寂な時に聴こえる音を表しています。

厳寒の季節ならではの、赤膚焼 ならえの筒茶碗に絞り茶巾を入れてのお薄のお稽古の後に、次のお稽古 お濃茶に移りました。
コロナ禍対策として、回し呑みはご法度とし、
1人づつのお濃茶を点てました。お薄は苦味が有るお茶でも良いですが、お濃茶は甘さを優先するので、お値段も高級品です。
今回もお詰めは一保堂さんです。
1人分を上手く点てているのが、大先輩の新井さんです。お湯を足し過ぎても泡立ってしまうので、練り加減が大変難しいのです。
まだまだ追い付けなくて焦る自分が居ます。

平和への熱い想い

東大和南公園を散策しました。
小学生ぶりに旧日立航空機の変電所を訪れました。



日曜と水曜は無料開館日だそうです。
10時30分に開館したので中を見学しました。
ガイドの方が中にいて誰でも気軽に質問できます。

戦争の悲惨さを忘れないよう、市が財政厳しい中で変電所の維持に努めています。
平和への熱い思いを掲げて市外の方へも理解を求め、ふるさと納税制度をつかって変電所の維持に取り組んでいます。

2022年2月11日金曜日

うどん 2

新人さんは手揉み茶技術者、仕上がりをかなり気にしていたので、まだまだ新人の私が考える要因としては 粉なのかも知れない。
過去に 良く出来たと思い従業員に試食で渡し、家で茹でてもらったら、切れた! と。
この時のショックが 今日の糧になっていたのである。難しいけど、挑戦は続く。
フィギュアスケート選手 お疲れ様でした。

東大和市産 令和3年産 農林61号 
中澤さん作の地粉です。柔らかい手触りです。

 新人さんと 息子一歳がピョンピョン飛び跳ねて踏んだ 母子の共同作品が完成した。
雪の降る昼下がり、見事な歯応えだと嬉しく思う。
乾燥し過ぎた茶畑も今は、大雪にならずに 久しぶりに水分を得て憂いを感じています。
雪見うどん この季節は最高です。

2022年2月9日水曜日

うどん

突如として始まる手打ちうどんづくり。

我が家には二人の職人がいます。

一人はベテラン?、もう一人は新人。

今回は新人さん。



ポロポロになったようで苦戦してます。

うどんの世界も奥が深いです。

2022年2月2日水曜日

【重要】キャッシュレス決済ご利用時のスタンプカード押印について

本年1月より、商品代金お支払い時におけるキャッシュレス決済(クレジットカード及びPayPay)のご利用につきましては、当店スタンプカード(茶れんじカード)の押印を終了させていただきました。

現金でのお支払いにつきましては引き続きスタンプカードの押印がございますので、ご安心ください。

お客様にはご不便をおかけしますが、あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。


2022年2月1日火曜日

開花

庭の蝋梅が咲き始めました!!



近寄ると爽やかな香りで癒されます。



たまにメジロが来て狙っています。

蝋梅が咲いているのを久々(何年ぶり?)に見ました。