2015年9月30日水曜日

東大和を知る

東大和市を知りたい・体験したいというそこのあなた。
私がお勧めするサークルがあります。

その名も「おとなの社会科」

東大和市の上北台公民館を拠点に講座を企画・運営をしています。
講座のテーマは様々。
そのためテーマごとに講師(東大和在住の方が多い)が異なります。
講座のスタイルは、座学もあれば見学もあります。

なんで詳しいかというと、、
私も去年と今年、講師をさせていただいたからです。
「東大和のお茶」というテーマで。

「おとなの社会科」さんの詳しい情報はこちらで↓


東大和市民として気になる講座がたくさんあります!
多摩のラーメンの講座も個人的に気になります。笑

硬くなりつつあります



お茶は寒さに弱い植物です。
この時期になると昼夜の寒暖差が激しくなります。
寒さに耐えるために、葉っぱや枝は徐々に硬化し冬に備えます。
上の方の生えている葉っぱは、通常柔らかいですが、先程触ってみたら硬くなりつつあり、もう芽もあまり伸びていません。


どうやって気温差を感じているのか不思議です。植物の神秘ですね(^o^)



2015年9月29日火曜日

火入れ



火入れ作業をしました!
オーブンのような機械へお茶を投入します。

Q.火入れって...?
A.商品化する直前の作業で、お茶を高温で加熱することです。
*焙じ茶のことではありません。

大雑把に目的は二つ

1.お茶の乾燥を進めて貯蔵性を高める。

2.加熱することでお茶は良い芳香を放ち、青臭さを消して飲みやすい香味に仕上げる。

とかです。

ちなみに、新茶期は新鮮な若葉の風味を感じてもらうために、火入れ具合を弱め設定し、青臭さを少し残した仕上げをするお店が多いです。
新茶期を過ぎると、冬過ぎまでの販売を見込み、すこし強めの火入れで貯蔵性を高めたり、地域性に合った香味に仕上げたりするのが一般的です。

「新茶もいいけど...いつものお茶のほうが断然好き!」なんて方が居て当然です。
ただお店によって火入れ具合は様々。飲み比べて見ると作り手のこだわりが感じられて面白いですよ。

実はこの火入れ作業、とっても大事で難しいとされています。
火入れ温度が1℃違うだけでお茶の良し悪しが変わると言われるほどシビアな作業。
その日の気温や湿度によっては、お茶に火が入り過ぎてしまうこともあります。

今回は、加熱温度は低めで、若葉の香りを大事に残しつつじっくりと乾燥を進めました。



2015年9月28日月曜日

開花

畑を見回っていたら発見しました!

お茶の花です。

見頃は10月半ば頃ですね。
散歩がてら茶畑へお花見に行ってみてください(*^_^*)

ちなみに東大和市の花は「ツツジ」だそうです!

草退治







雑草が生えにくい気候になったので退治してます。
今日は晴天なので結構暑いです(^◇^;)

2015年9月27日日曜日

お月見

今日は、15夜でした。
手作りのお団子を沢山作り食べました!


月が大きく綺麗に見ることが出来ました。

明日はスーパームーンなので更に大きな月になりそうですね!



本当はすすきを飾る予定でしたが無かったので、アスパラで代用しました(*´-`)

2015年9月26日土曜日

クワシロカイガラムシ戦争

農薬を散布したクワシロの様子を観察しました。

農薬散布日  9/15 (孵化日は9/12前後)
農薬 コルト顆粒剤 2000倍希釈
散布方法 カイガラキラー  1000l/10a
飼育期間中平均温度  約25℃(室内飼育)
飼育方法  切り枝水差し
飼育期間 9/15〜9/25

クワシロカイガラムシは孵化日からおよそ2週間で雄は繭を形成し始めます。
農薬が効いたか否かは、繭の発生程度で判断できます。

効果を見るのはすこし早いのですが、室内に虫がいると家族から嫌がられそうなので飼育をやめようと思います。

今回は初めて使うコルト顆粒剤の効果を見るために飼育していました...


一齢幼虫は褐色化し死亡しています。一齢幼虫は最も農薬の活性が高いのでこいつらは余裕ですね。




問題は成長が進んだニ齢幼虫。どうやら活性があるみたいです。
ニ齢幼虫が死亡時に示す現象、虫体の透明化からの褐色化が見られました。
また、わずかに繭を出したままそれ以上成長していない半死がかなりいました。


農薬がかかっていない個体、もしくは活性が無かったニ齢幼虫はすでに繭を形成しています。
確認したところ繭を形成した個体は5個体くらいでおさまっています。
コルト顆粒剤には、害虫の吸汁行動を阻む効果があるみたいですが、散布後に孵化した幼虫にもこの活性が十分にあるのかは不明です。

切り取ってきた枝には数百頭のクワシロがついていましたが、今日の時点で雄繭はわずか5くらいだったので期待できそうです。

2015年9月25日金曜日

入札会

関東ブロック茶の共進会とFGTC2015(若手のみの狭山茶品評会)の入札会に行ってきました。
私は入札はせずスタッフとして参加しました。

品質の優れたお茶がズラーっと並んでいます。
気に入った番号のお茶があれば下に垂れ下がる同じ番号の封筒に、入札金額を書いた札を投じます。

ちなみに杉本園でも、若手の品評会のに出品しました。

結果は114点中55位だったのですが、封筒には複数札が入っているように感じました。
入札・落札していただいた方々ありがとうございます。

バースデーケーキ

地元のケーキ屋さん「あむーる」さんのとっても美味しいケーキを食べました!



秋らしいモンブラン!


写真入りのケーキって素敵ですね( ´ ▽ ` )ノ


2015年9月24日木曜日

クッキーを買いました!

杉本園オリジナルクッキーでお世話になっている、東村山市のお菓子屋さん「ラ・メール」さんでクッキーを買ってきました!


「紫いも」のクッキーです!
紫いもの風味とゴマの味がマッチしてすごく美味しかったです!

また、ラ・メールさんの店頭では、弊社のほうじ茶を原料にした、「ほうじ茶クッキー」も販売されております!

ラ・メールさんでは、色んな味の美味しいクッキーが売ってます。
みなさんのお好みのクッキーがきっと見つかります!
是非行ってみてくださいo(^▽^)o
*東村山駅西口を出て徒歩3分くらい、りそな銀行のお隣にあるお店です。


晩酌

杉本園の女将、ヒロコさんが誕生日を迎えたので白ワインで御祝いしております。おめでとうございます。


岩手県「五月長根葡萄園 2014年産」という白ワインです。
辛口ですが非常に飲みやすいです。美味しい!!

そういえば東大和市には地酒ってあるんでしょうか?
居酒屋さんは沢山あるんですが...

2015年9月23日水曜日

彼岸の飾り

中国地方の観音霊場巡拝の掛け軸です。
中央には慈母観音様が描いて有ります。
  先代が母親の菩提を弔う為に   菩提寺・『三光院』さまに建立しました青銅の仏像と同じです。 

大雪 2014

東大和の夏も終わります。  社長も息子も観てない雪景色。




去年のバレンタインデーの翌日の光景です。



松茸

お客様にいただきました。

初めて本物をみました!とっても立派な高級品をありがとうございます。


某お吸い物と同じ香りがしてビックリ!!

本当にこんな感じなんだなぁと思いました。



ホイルに包んで焼くと更に芳醇な香りが!

次はいつ食べられるかわからないのでしっかり味わいました〜🎶



ではでは〜( ´ ▽ ` )ノ

お彼岸の中日

お彼岸中です。ワインと最中をお客様から戴きました。ごちそうさまでした!


明日は、ヒロコさんの◯歳の誕生日です(^-^)              おかげさまで。



2015年9月22日火曜日

多摩湖梨

こんにちは!

すっかり秋ですね〜


東大和市にはお茶だけでなく多摩湖梨もとっても美味しいです。

みずみずしくて甘いです。



ではでは〜( ´ ▽ ` )ノ




2015年9月19日土曜日

贅沢なひと時



インスタントの抹茶をいれみました。



超濃厚です。
濃い味のお茶が好きなのですが、これは濃過ぎます。苦い、苦すぎる....!

※実は手元が滑って抹茶を大量にいれてしまいました。取り返しがつかなくなったのでそのままお湯を注いで飲みました。

では(・ω・)ノ

2015年9月17日木曜日

入札会


今日は、朝の5時に家を出て静岡市の中心部にある茶市場に行ってきました。
全国茶品評会という、お茶の出来栄えを競うコンテストに出品されたお茶を入札をするためです。
お茶はあらかじめ厳正に審査され順位が決まっているので、私たちはそれを参考にしながら入札していきます。
全国規模ということもあってハイレベルなお茶が数多く並んでおり、時間を忘れて興味深く見てしまったため、写真がほとんどありません。汗


このように、お茶のしたには番号の書かれた封筒が垂れ下がっており、気に入った番号のお茶があれば、金額をかいた紙を同じ番号の封筒に入れます。
もちろん、多数の入札があれば一円でも高く値をつけた人が購入することができます。

杉本園では、今年の春に従業員のHさんが作った手揉み茶が、全国コンテストでなぜか入賞したので、そのお茶を狙って入札しました。


入札できたら店頭で告知や予約等を行う予定です。
一流のお茶が集まるこの貴重なひと時を見ることができてとても勉強にもなりました。

帰りは珍しく社長がお土産を沢山買ってくれたのでびっくりしました。
圏央道が延伸したこともあり、東名高速へ出るのもかなりらくになりました。
海老名jctの渋滞がアレですが...

ではでは(・ω・)ノ

2015年9月16日水曜日

秋に

すっかり陽気は秋めいてきました。
東大和市では、各地区のお祭りも終わり夏とお別れのようです。

秋は秋で楽しみがありますね!
目前に迫ったシルバーウィーク。
行楽地へお出かけの方も多いのではないでしょうか?

お出かけといえば明日、といっても後7時間後ですが、静岡まで用事で行ってきます!
遊びでないのが残念ですが、楽しみな用事でもあります!
詳細は明日書きます!

ではでは(・ω・)ノ

2015年9月15日火曜日

飼育中...


何を飼育しているかと言いますと、、

「クワシロカイガラムシ」です。

この虫はお茶農家にとって、嫌われ度断トツNo.1の可哀想な虫です。

なぜ嫌われるのでしょうか。

その理由は、農薬に対する圧倒的な防御力と繁殖力です。
この虫は、茶樹の幹に住み着きます。
農薬が唯一効く時期は、下の写真の米粒みたな時の幼虫期だけです。
成長すると自らをツルツルの物質で覆い防御力をグーンと高め、天敵から身を守ります。メス一匹あたり30〜50卵生む習性があり、退治してもなかなか減らない厄介ものです。

この虫を無視していると、3年程で茶園を枯らします。

そんな嫌われ者を飼育しております。
実は、始めて使う農薬の効き目を数日間観察しています。
枝に寄生していたカイガラムシに農薬をかけたものを茶園からとってきました。
ちゃんと死んでくれないと非常に困るのでヒヤヒヤしてます。

ではでは(・ω・)ノ

秋の肥料まき

ここ最近の畑作業では、肥料を茶園にまいています。

右の緑の袋に肥料が入っています。
これを、左の道具で畝間にまいて行きます。
肥料は春、夏、秋にまいて栄養を与えます。
お茶の根は、特に夏から秋にかけて栄養を活発に吸い上げます。
これから長く寒い冬へと向かって行くので十分に栄養を蓄えて乗り切って欲しいと願っています!
ではでは(・ω・)ノ

2015年9月13日日曜日

お祭り

お彼岸セール最終日ですが、地元のお祭りでお神輿が当店にやってきました!


遠くの神社からお神輿を担いできた子供たちや地域の大人の方々が当店の駐車場で休憩をしている様子です。


アイスの差し入れをする大喜びしてくれました!
160本くらいあったアイスがすぐになくなりました。笑

このお神輿は、お囃子の演奏とともに神社を出発し、地域を巡り巡って再び神社へと戻って行きます。
とても見応えがありました!こうした伝統の保存活動を子供たちがしている様子はとてもいい事ですね!これからも頑張ってください。
ではでは(・ω・)ノ



2015年9月11日金曜日

お彼岸セール

本日9月11日(金)〜13日(日)から、大売り出しの旗を出して「お彼岸セール」をしております。

お茶がお買い得価格になっております。
お彼岸の来客に備えるのも良いですし、季節の変わり目なので、冷たい飲み物から暖かい飲み物にかえてみるのも良いですね。

この機会に是非お買い求めください!
皆様のご来店心よりお待ちいたしております。

ではでは(・ω・)ノ

2015年9月8日火曜日

よく降ります


今日も一日雨でした。
明日は、なんと台風がくるそうです!
気をつけたいものです。

ではでは(・ω・)ノ



2015年9月7日月曜日

がっかり...

今日は朝からコンタクトレンズを購入するためにアイシティさんへと出かけました。
アイシティさんでコンタクトレンズを購入する場合、定期的に眼科医の検診を受けなければいけません。
お店で事務手続きを終え早速、近くの眼科に向かおうと思ったそのとき....

店員さん「お客様、本日眼科がお休みでして....明日でしたら...」

ちゃんと調べてから行くべきでした。
反省。。。

というわけで手に入れられなかったので、また明日チャレンジしたいと思います。

ではでは(・ω・)ノ

2015年9月6日日曜日

くるみクッキー

週末に松本まで行って来ました。


可愛い長野土産発見です!

単純ですが、パッケージのリスがとても可愛いので選びました 

しっとりしてくるみもゴロゴロ入っています

とっても美味しいのであっという間に半分食べちゃいました




ではでは〜(・ω・)ノ


2015年9月4日金曜日

第二弾!

人気商品「東大和紅茶クッキー」に続き、杉本園オリジナルお菓子の第二弾が発売されました!

今回は、安くて美味しいと評判の「ほうじ茶」をふんだんにつかったお菓子です!
製造してくださったのはお馴染み、東村山市の人気お菓子店「ラメール」さん。
お菓子づくりに一切の妥協無し!スタッフさんもとても優しい素敵なお店です!

こちらが新商品の「ほうじ茶ボーロ」です。





ボーロ風のお菓子です!
見た目からは想像できないほど、とても濃厚なほうじ茶の味がします。
製造したお菓子屋さんもこの味がお気に入りだそうです!
一袋に25個入って、378円(税込)です。
ぜひ一度お試しください!

ではでは(・ω・)ノ

2015年9月2日水曜日

裾刈りしました。



茶畑の葉っぱは日々成長しております。お茶の葉っぱは上に伸びるのはもちろんですが、実は横にも伸びます。
その横に伸びた葉っぱを機械で刈り落とすことで、通路が広くなり畑作業がしやすくなります。
また、脇の葉っぱにいる害虫なども根こそぎ退治できるメリットもあります。

畑作業は効率的にやりたいものですが、なかなかそううまくいかないが現実!頑張ります!

ではでは(・ω・)ノ

お花

社長のお姉さんがお花の先生なので、月一度習いに行っています。

こういう時間って本当に大事だなぁと思います。

心に余裕が出来るのでしょうか。

せかせかしないでのんびり、ゆったりお花を生けるのは非日常の世界で、日常生活への活力になる気がします。

生の花を触ることで季節も感じられます。

今日は暑いですが、日に日に秋らしくなりましたね。


結構大胆に生けるのが好きです。



ではでは〜( ´ ▽ ` )ノ

2015年9月1日火曜日

POP

今日から9月ですね。

秋が近づいてきました。

麦茶と言えば夏!ってイメージがあるかと思います。



ですが……季節はずれ?のPOP作り中です。


麦茶は沸かしたほうがお水のカルキも飛ぶし、香りも味も濃くて美味しいですよ!

めんつゆと間違えないようにしてくださいね〜


ではでは〜( ´ ▽ ` )ノ