東大和市杉本園の「東京にもお茶畑ってあるんだよ。」
杉本園のスタッフ3人による、お茶にとらわれない多様な話題で日々更新を目指しています。
2015年10月2日金曜日
お茶の自販機
お茶が売られている自販機はどこにでもありますが、これは初めて見ました。
自販機自体がお茶畑です!
見かけたのは狭山茶の産地、埼玉県狭山市の農産物直売所「あぐれっしゅ げんき村」という場所。
大きな駐車場に、広い店内。野菜や食材、そして美味しそうな狭山茶が多数置いてありました。
夕方に訪れたので店内も人がたくさんいて、ご飯をつくる主婦にとって強い味方ですね。
東大和市からだと車で小一時間かかるので、採れたての新鮮野菜をゲットするには午前中が勝負かもしれません。
詳しい情報はホームページで
http://www.ja-irumano.or.jp/farmstand/ag_genkimura/access.html
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿