東大和市杉本園の「東京にもお茶畑ってあるんだよ。」
杉本園のスタッフ3人による、お茶にとらわれない多様な話題で日々更新を目指しています。
2015年10月3日土曜日
ひと段落
管理が遅れていた茶畑を手入れしました。
裾刈り(脇芽落とし)→肥料→耕運を一度に行いました。
新外来害虫チャトゲコナジラミを増やしたくないので、裾葉はがっつり刈り込み、耕運機をつかって土の中に埋葬します。
最初は一人で作業していましたが、後から社長が参戦したのであっという間に終わりました。
人手が多いと作業も楽です!
杉本園では東大和市内にいつか茶畑をもっていますが、これで茶畑作業はひと段落です。
あとは、秋整枝(防寒対策)を残すのみとなりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿