2017年4月4日火曜日

さくらかりんとう 入荷しました

春の人気商品 さくらかりんとうが入荷しました。



その名のとおり、さくら色したかりんとうです!
他のかりんとうに比べて食感は柔らかくサクサクしています。
程よい塩気とふんわりさくらが香る味付けなので、一度食べだすとなかなか止まりません!笑

◯さくらかりんとう 90g  ¥350 (税込)

店舗にて期間限定で販売中です。

掘り起こし

仮植していたお茶の苗を掘り起こしました。


1年前畑に1500本ほどお茶の苗を植えました。
苗木の中には寒さや乾燥で定着しないものもいくつかあるため、写真にあるように一年間予備(2軍)として植えておきました。

畑では冬の寒さで数本が枯れたくらいで、他は順調に育ちました。
ここまでくると枯れる心配はほぼ無いので予備に植えていたお茶たちを抜きました。


予備に植えていた30本くらいの苗木たちは、当店のお客様やお茶関係の方の元へと旅立って行きました。

元気に育って欲しいですね。

2017年4月3日月曜日

芽出し肥

4月に入り暖かくなってきました!

新芽の生育が活発になり始める4月上旬には、お茶の好物である窒素肥料を与えて成長の補助を行います。


夕方には雨が降るそうなので成分の吸収に期待がもてそうです。

肥料を撒いても雨がしばらく無い場合は肥料中の成分が空気中に逃げてしまいます。
それを防ぐために耕運機をかけたりもします。
肥料を効率よく吸収させるにはお天気のタイミングがとても重要です!


ガラケーで撮影したので画質は悪いですが、こちらの幼木園ではすでに小さい新芽が出ていました。
早生品種なので芽伸びは早いです。

これから楽しみです。


2017年4月2日日曜日

あおほし食堂

福井の友人がこの度食堂をオープンします!
全国各地から友人が福井へ集まりました!福島、東京、岐阜、兵庫から…




久しぶりの再会に会話も弾み、美味しい食事もお腹いっぱいいただきました!



杉本園のほうじ茶やふかむしもお店で出していただいてます。


北陸、福井へ観光の際には是非お立ち寄り下さい。

東村山駅西口サクラ祭り

昨日の雨の順延で
本日開催です。15:00まで

ラ・メールさんも出店してます。
焼き鳥・焼き団子・わたあめ…等  縁日です。

専用チラシを持参すると
福引きもしてました。

前川 の弁天橋手前の河川上には舞台が出来てました。

エレキギター奏者がスタンバイ

桜も子供も大人も歓ぶ

サクラ祭りです。

2017年4月1日土曜日

サクラ

靖国通り

まさに靖国神社の脇道です。

上ばかり観ていたら

幹に咲く サクラです。



なんと 可愛らしい

外気温  18℃

車窓からの便りです。

東京緑茶 リニューアル

東京都産茶葉を100%使用した「東京緑茶」はこの度デザインを一新しまして、そのポスターが届きました!


ラベルは日の丸をイメージしたデザインになっており、その後ろには都内の名所がモノクロ写真で印刷されています。

現在当店では「東京緑茶」の販売はいたしておりませんが、今後入荷を予定しております。

このペットボトル飲料にはもちろん当店のお茶も含まれています!

今後とも東京緑茶をよろしくお願いいたします。