2017年7月31日月曜日

お団子

お客様よりお団子をいただきました!


食感はふわふわで柔らかく、甘しょっぱい味付けでとても美味しかったです!

2017年7月29日土曜日

夏の味

今日のお昼はトマト茄子カレーを食べました!

人参じゃがいも玉ねぎお肉の家庭のカレーを作ったのですが、水をたくさん入れてしまいました。

ルーと具のバランスが悪くなった為、別鍋にルーだけ移植して2種類の味のカレーを作ってみました!



トマト茄子カレーはパートさんにいただいた手作りのトマトペーストを使いました。

トマトを湯むきして煮詰めたものにみりんやオリーブオイル、玉ねぎのみじん切りなどが入ってるそうです。


茄子を乱切りにし、ごま油で炒めそこにトマトペースト(ホールトマト)を加えなじませます。

カレールーを少しずつ調整しながら追加し完成!


トマトの甘味と爽やかな辛さが夏にぴったりです!

ごま油で炒めた茄子もほのかにごま油の香りがして意外と合います♪とろとろになって美味しいです。

ルーは中辛と辛口を1対1で混ぜて使いました。

茄子ではなくシーフードも合うと思います!



2017年7月28日金曜日

夏のお茶

外は猛暑日ですが

お茶室には 炭がおこされ

お香を焚いて 気分を静に

甲赤の茶入れは
糸巻卓に 置かれております。

粉末のお茶や 温かい緑茶
冷茶   麦茶    お抹茶で
真夏日を 乗り越えて立秋まで頑張りましょう!

間もなく 地元  大和のお盆になります。

レンゲショウマ

蓮華升麻  

日本特産の多年草で、姿が
ショウマに似ていて、蓮のような花を咲かせることから、この名で呼ばれる。

細い茎先に まばらに付く花は
紫色で涼やかな印象を与える。

丸い蕾も可愛らしい。

…ずっと つぼみのまま です。

開花が楽しみな 茶花です。

2017年7月26日水曜日

トロ

熟したアボカドに山葵醬油をつけて目を瞑って食べてみると…


まるで中トロを食べているかのように感じます!

ポイントは山葵醬油でしょうか、見事に錯覚させてくれます。

硬い桃

福島の友人から桃が届きました
桃の産地の方は硬い桃しか食べず柔らかくなると誰も手をつけないそうです!

山梨の友人も硬い桃が好きと言っていました。

硬い桃はサクッとして甘くとっても美味しかったです。
柔らかくなったのもありましたがそちらもジューシーで美味しかったです!

近々東大和特産の多摩湖なしを送りたいと思います!

2017年7月25日火曜日

大雨に弱い街

それが東大和市です。

台風や大雨時は駅前の道がお馴染みの冠水でテレビによく映ります!





ウナギ

本日は土用の丑の日ということで…

うな重をいただきました。


久々に食べるうなぎはとても美味しかったです!

夕飯後に近くのスーパーに買い物に行くと鮮魚コーナーはもちろんウナギの特売で賑わっていました。

それにしてもウナギのタレはどうしてあんなに美味しいのでしょうか。


手もみ茶 販売中

このたび手もみ茶の第2弾を発売しました!

※先日ブログで紹介いたしました品評会出品茶ではございません。



◯ 手もみ茶  5g入  ¥500(税込)

数量限定で販売しております。


商品見本

浸出時

手もみ茶は市販のお茶に比べて濃い緑色や濃い味に出ませんが、他のお茶には無い独特な甘みや爽快さが感じられます。
また、最後には残った茶殻をお料理等でお召し上がりいただけます。

手に入りづらい日本茶のひとつです。
この機会にぜひ一度お試しください。

2017年7月24日月曜日

夏の定番

夏の定番といえば麦茶ですね。

お茶屋としては毎日熱いお茶を飲むべきでしょうが今となっては冷たい飲み物であればもうなんでも良くなってきました。笑 
(でも熱いお茶も飲んでますヨ!)


さてここ一週間は昼間の暑い時間帯を避けて畑作業をしていましたが、やはり今年も熱中症になった日が1日ありました…(特に頭痛は強烈でした)

外仕事をする方はこまめに休憩や水分補給をとり無理せずに頑張ってください。

2017年7月22日土曜日

埼玉に乾杯

ご当地ビールが流行っていますね!
北海道、宮城、福島、群馬、新潟、石川、福井、埼玉、神奈川、名古屋、兵庫、熊本を飲んだ事があります。

以前は〇〇づくりでしたが、〇〇に乾杯になっていました。

その土地に住んでいる友人から頂く事が多いのですが、旅行に行った際に自分へのお土産にするのもいいと思います。

47都道府県制覇してみたいですねー!

意外と東京のは飲んだ事がありません。


2017年7月20日木曜日

風鈴

見てるだけで 涼しく

通ると ミストサウナ?
みたいなんです。

風鈴ミスト…

写真撮りにくくても

素敵な 涼風景  です。

2017年7月19日水曜日

野火止用水散策

東大和市駅の近くには野火止用水に沿って歩ける道があります。
夕方に心地よい風が吹いていたので晩御飯を早めに済ませて散歩してみました。

歩道は綺麗に整備されています。

ホタルの繁殖場として保護された区間があります。

メダカもたくさん泳いでいました。

東に進めると突如自然があらわれます。
観光地のような気分を味わえます。

夏でも涼しい気分になれる散歩道でした!

2017年7月18日火曜日

先ほどの大雨で雹も降ってきました。

大きいのがゴロゴロしていました


雹が降っている間は風が冬のように冷たかったです。



2017年7月16日日曜日

金沢の

加賀棒茶バームクーヘンをいただきました!


とても美味しいお菓子でした!

飲み物はほうじ茶より紅茶が合いそうです!

手もみ茶品評会

先日行われた全国手もみ茶品評会において、店長がつくったお茶が今年も2等賞を受賞することができました!

今年は気候の影響で芽伸びが緩やかだったため早摘みの手もみ茶では収穫量が少なく細かい芽になってしまい苦労しました。


しかし全国規模のハイレベルな品評会で東大和市のお茶が健闘できたようなので良かったです!


お茶の販売は現在未定です。

発売が決まり次第改めてお知らせいたします。

2017年7月14日金曜日

練乳と抹茶

夏の定番 練乳アイスに抹茶をかけてみました!


練乳の甘さを抹茶の苦味が抑えるので大人な味わいでした!

恐怖の

夏のクワシロカイガラムシ防除が近づいてきたので畑の様子を見に行きました。



作業は来週になりそうですが、この暑さだとこちらがやられそうです。

昨年はこの時期の防除で作業中にめまいがして危うく熱中症になりそうだったので気をつけたいです。

2017年7月11日火曜日

のしかかる

ひまわりが茶畑にのしかかっていました。


写真のひまわり以外にも花や木などがあります。
これらはおそらく街の緑化で植えられたものでしょうね。

ひまわりは暑さでぐったりしているようにも見えますね。

茶飴値下げしました

お茶屋の定番商品「茶飴」
意外にもスーパーなどでは売られていない個性的な食品です。



さてこの度この茶飴を値下げいたしました!

旧価格 100g(個包装混み) ¥216(税込)

⬇︎

新価格 100g(個包装混み) ¥180(税込)


※個包装混み: 茶飴1つ1つが個包装になっているため、包装ビニールの重さを含めての内容量100gで計量しています。





子どもから大人まで幅広いお客様に人気です。
また外国人からも「このキャンディー オイシイデス!」と好評でした。

お茶屋さんで販売される茶飴の種類(特に形や大きさ)はそれぞれ異なります。
「茶」という文字が入っているものもあれば、ないものもあります。

当店の茶飴は「茶」の文字入りで、形大きめなゴツゴツ食感です。

2017年7月9日日曜日

水出し

30℃を超える暑い日が続いています。

我が家では冷たい緑茶が大活躍です!



お茶っぱをお茶パックにいれて水を足したら冷蔵庫で一晩置いておきます。

朝に冷えた緑茶を飲むと目覚めスッキリです!

2017年7月7日金曜日

日焼け

お茶の樹の剪定をしました。

今日も暑いです!


日焼けしたので体が少し熱いです。

2017年7月6日木曜日

チョコレート

昨日の夕方と夜に降った大雨で畑の土がチョコレートに見えるほどぬかるんでいます。


靴に泥がついてきて足が重いです!

暑い日が続きますが、雨がこのところよく降っているので農作物にとっては嬉しい気候ですね。

2017年7月4日火曜日

東大和市を散歩

JCOM多摩の番組「長っと散歩」で東大和市の狭山緑地が紹介されています。


尾崎市長と市役所職員の原島さんがガイド役となり、緑地内に生息する昆虫や草木の種類などを詳しく紹介しています。

散歩道は雑木林で日光が遮られるため平地に比べて気温が低く夏でも涼しいそうです。

市の北側には市長が「市の宝」と表現する自然や緑が多摩湖を含めたくさん広がっています。

2017年7月3日月曜日

七夕

笹の葉さらさら

五色の短冊

七夕祭り 懐かしく思います。

『みんなが元気で暮らせるように』……と。

素朴な願いを吊るしました。

伸びて来ました3

伸びて来ました2

画像の関連情報

睡蓮は 水に浮かびます。

本当は 『蓮…はす』ですよね。

蓮は種で殖えるみたいで

花の中には 種らしき正体を現しております。

蓮・睡蓮と 水辺が恋しくなります。しかしながら 猛暑日でしたね。 今夜は 熱帯夜でしょうか。
身体に気をつけて、頑張りましょう!

セール終了しました

お中元セールは本日で終了いたしました。

お買い上げいただきましたお客様方に心より御礼申し上げます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

さて、この時期は室内の温度や湿度の上昇等でお茶が変質しやすい条件が揃っています。

茶筒には5〜7日分くらい少量のお茶をいれて、残りのお茶は袋の空気をしっかり抜いてから封をして温度の低い場所で保管すると長持ちします。冷蔵庫保管もオススメですよ。

お茶の保管は美味しく飲むための大切なポイントです。

お茶屋で飲むお茶が美味しい理由のひとつにも常に新鮮なものに替えながらお客様にお出ししていることが関係しています。

保管上手はお茶淹れ上手で間違いありません。
ご自宅でも是非新鮮な状態で保管して、新鮮なうちに飲んでくださいね。

2017年7月2日日曜日

セールは明日まで

お中元セールは明日までです。

是非この機会をお見逃しなく当店をご利用くださいませ。

そして都議選どうなるのか気になりますね!